新製品イドラN.1を使った集中保湿トリートメント、イドラルッソンスをお客様にモニターとしてご体験いただきました。ご体験者は、乾燥とたるみ、小鼻の黒ずみなどのお肌悩みをお持ちのK様(60代)と、乾燥と肌のざらつき、毛穴が気になるというF様(30代)です。(インタビュアー:I)
I:お二人とも肌の乾燥がお悩みとのことですが、夏の間に、紫外線対策や冷房対策、皮脂汗対策はされましたか?
F様:日焼け止め、カーディガンやひざ掛けの常備など、簡単にできることは行っています。
K様:私も日焼けは絶対にしたくない!という強い覚悟で、日焼け止め・日傘・サングラス等の紫外線対策をしています。ところが、冷房対策や皮脂汗対策については。。。質問されて気づくほどに無頓着でした。
I:今年の夏は特に暑かったので、冷房の中にいる時間が長かった方も多いと思いますが、それが身体を冷やすだけでなく、脱水肌の原因になっていることも多いんです。ヨンカの新製品イドラN.1を使った今回のトリートメントは極度の脱水肌に特にお薦めですが、期待することはありますか?
F様:肌が根本的に元気に強くなること、です。
K様:製品への期待になりますが、長く使っている間に、一時的に乾燥を防止するだけでなく、水分保持力を高め、乾燥を根本から解消させる肌に再生出来ることを願っています。
トリートメントご体験後・・・
I:集中保湿トリートメント 「イドラルッソンス ヴィサージュ」はいかがでしたか。
K様:トリートメントの後、鏡の中の私が一段と明るくなった!目が大きくなった!等、輝きのある肌を実感出来ました。二段階の高保湿マスクとマッサージが、肌の深いところまで浸み込んでいくように心地良く、気になっていた小鼻の黒ずみや古い角質が除去されてスッキリと明るくなりました。
F様: 至福の時間でした。途中途中で肌を触らせていただきましたが、つるっとしたりしっとりしたり、今やった施術の結果がすぐにわかってよかったです。細胞がぴっちり詰まったような手触りを感じることができました。マッサージやパックなどが繰り返し行われることで、肌悩みを一つずつ改善してもらっている感じがしました。全部しっかり起きて覚えておこうと思っていたのですが、時たま意識を失っていました。
I:K様はこれまでも何度かレスパス ヨンカ表参道のトリートメントを受けていただいていますが、他のメニューと比べて、いかがでしたか。
K様:以前はヴァイタルエラスティンやオプティマイザーなどのエイジングケアばかりを追いかけていましたが、花壇に花を植える時には、まず畑の土を掘り起こさなければならないように、肌の基礎の部分を整えることの重要性が解りました。内側からみずみずしさに満ちた、弾むような肌こそは究極の目標で、「イドラルッソンス ヴィサージュ」は強い味方になりそうです。
I:ありがとうございます。水分がたっぷり入った肌に整えてからエイジングケアのトリートメントをしていただくと、さらに効果がアップするので、お薦めです。今後もサロンでのプロフェッショナルケアを続けていきたいですか。
F様:はい、ボディや鍼などにも興味があります。
K様:高価なアンチエイジング美容液や保湿クリームをたっぷり時間をかけて押し込んでいるつもりでしたが、今回、トリートメント前の肌チェックで“乾燥”を指摘されてガッカリしました。やはり、補うだけでなく、古い角質や汚れなど取り去るケアが必要で、季節によっても肌の状態が変わるので、その時のニーズに合わせてアドバイスをしていただくことの大切さを思い知りました。ヨンカでは、トリートメント前後に悩みを相談出来るし、今後のプランや肌に合った手入れの仕方についても適切なアドバイスをしてもらえるので、これからも安心してプロフェッショナルケアを受けたいと思っています。
F様、K様、ありがとうございました。
イドラルッソンス ヴィサージュ詳細はこちら>>イドラ特集ページ
トリートメントご予約はこちら>>レスパス ヨンカ表参道のご予約ページ
イドラN.1製品購入>>YON-KA公式オンラインショップ